ベーグル(シードミックス入り)
2010年 06月 26日

昨日に引き続きベーグルです
しかも 同じブツブツお肌のベーグル(笑)
昨日アップしたベーグルは グラハムでブツブツお肌に・・
今日のベーグルは シードミックス
このブツブツ
(いつもながらの自画自賛ですみません)

成形直後のベーグルです
いつもながら ベーグル用にカットしたベーキングシートの上で発酵させます
(何回も使っていますが まだまだキレイ ^^)
今朝は このベーグルで 昨日と同じチーズバーガーにしました(^_^;)
そう、鶏バーグは たくさん作り、冷蔵庫に入れてありました
鶏バーグは 昨日も話したように 鶏だんご鍋用に作った 鶏のタネを
丸くして焼いたものです
鶏を フープロでごく粗く挽いて 葱、玉葱、生姜のみじん切り、卵を混ぜ
酒、塩、胡椒等で味付けし、
半分は ハンバーグ(風)に焼いて冷蔵庫に・・・
半分は 鶏だんご鍋に・・・ (#^.^#)
(うちは 暑い時期でも 汗をかきつつお鍋をします (^_^;) )

スコーンもちょくちょく焼いています
これはチョコナッツ ^^

生地を作り、冷蔵庫で寝かせておきます
食べたいときに さっと焼き、 サックサクの焼きたてを食べ
「美味しい!幸せ~~」なんて思ったり・・・(笑)
焼いてちょっと時間がたち しっとりなじんだスコーンは
「じんわり美味しいー!幸せ~~」なんて思ったり・・・(笑)
レシピは この本のスコーンですが チョコと胡桃を入れました
お肌ブツブツ?(^^;)
いやん、つぶつぶってことで~♪
とっても美味しそうだし、カラダにうれしいベーグルですね!
チキンでハンバーグ!こちらもヘルシー(^^)
スコーン♪記事アップが少なくなった今も、
やはり焼いていらっしゃるんですね!ふふ!
私も先日クルミで焼きました!焼きたても、翌日のも、美味しくってシアワセですよね~。
あぁ、なんだか、とってもハッピーさが伝わってきます♪

とってもおいしそうなスコーンですねっ♪
おいしいものが食べられるって幸せですよねっ^^
鷄バーグバーガーもおいしそうでした~^w^こうして鍋のついでに作っておけば、さっと焼きだけで食べられていいですね!
プチプチベーグルとで栄養もグー!何だかおなかが空いてきちゃいました~><
ベーグルもスコーンもどちらも美味しそう~♪
この写真を見たらもう作るしかないですね!
今日は雨の1日だし、お出掛けの予定もないので
作ってみようと思います!
作るきっかけを作っていただき、ありがとうございました(^_^)/~

フフッ♪ さっきfumiさんのレシピBOOKが届きました♪♪♪
スコーンレシピもじっくり見たいです! 今から超ワクワク♪
でもホントに私に自家製酵母が育てられるのか心配・・・
でも、美味しいパン焼きたいので頑張るぞ~!
温かいメッセージありがとうございました(^^)
と~っても嬉しかったです♪
ベーグルとスコーン、そして料理、すばらしいです!!
私は、ムシムシ暑いので、料理が手抜き状態です**
パンも、気が向かないと焼けません**
スコーン、食べたいですねU^w^U
なかなか来れなくて~(泣)
あぁベーグラーにはたまらない画像!!!
冷凍庫にたんまり残ってる酵母ベーグルを早く消費しなければ(笑)
夏になり、生地がべたついて悪戦苦闘していますが、
今年の夏は酵母パン続けられそうです♪
(去年はあまりパンを焼く気が起きず・・酵母お休みしていたのです)
こちらは雨続きですが、今日は少しだけ日が射しています。
ブツブツお肌でもツヤツヤだってあるベーグル♪
噛み締めるごとに口の中に幸せが広がりそうですね。
暑くなってきて湿度も気温も高くなると
オーブンが遠くなります。ハハッ。
でもfumiさんの所に来て幸せ気分をもらうと
またオーブンも近くなったりと忙しいです。
忙しいです

ベーグル、シードミックス入りで健康的☆
素朴な味わいでサンドイッチにピッタリですね!
ツブツブがまたアクセントになっていいですよね☆
こないだ久しぶりにベーグル焼きましたが、あのもっちりむっちりした食感はやっぱり好き☆
暑くてゆでるのが手間でなかなか作ることがなくなっちゃいましたが時間ができたらまたいろいろ中に巻いて作りたいな☆
最近はほんとシンプルばっかになっちゃいました(笑)

ひとつ質問なのですが、レシピどおりだとすごくベタベタになってしまい、粉をかなり足しました。
卵が大きかったせいかな?
ちゃんと膨らむかな~?
そうそう、まさしくお肌ブツブツですよーー!!
色黒、そしてブツブツ・・・笑
スコーンは 最近の蒸し暑さで
ちょっと 作る頻度が落ちましたが
ちょくちょく焼いていました(^^ゞ
たかこさんは くるみ入りでしたか??
これも美味しそうですねーー
お互い、美味しいモノをたくさん作って たくさん食べて
太って・・・じゃなく、幸せをかみしめたいですねっ^^
そうそう、美味しいモノを食べられるって
とっても幸せですよねーー ^^
お鍋の鶏だんごのタネを作るさい、肉団子を作るさい・・等に
取り分けて 丸く焼いておくと、便利だと思います~
朝ごはんのサンドの具にしたり、
冷凍しておき、数日後の夕食にしたりも・・(^^ゞ
今みたいに 蒸し暑い時期は ちょっとでも
手間を減らして楽をしたいなーと・・ 笑
読み逃げ・・とってもうれしいです!!
ブログにお立ち寄りくださるだけでも
うれしく思っております、ありがとう~!!
(あ、私も 読み逃げ専門です (^^ゞ )
ベーグルもスコーンもどちらも美味しそうですか??
ありがとうございま~す!!^^
あずきさんのパンやお菓子等も
いつも すごく美味しそうです!!
こちらこそ、あたたかなお言葉、うれしかったです
ありがとうございました!!
本も、お手にとっていただき、光栄です
ありがとうございます!
自家製酵母・・・大丈夫だと思います
よっちさんは パン(だけじゃないですが)、作り慣れてみえるし
ベテランですもん ^^
このごろ、ムシムシするし、暑いですよね・・・
もちろん私も、料理は手抜き状態です
(季節に関係なく、オールシーズン手抜きかも 笑)
パンなどは 機械捏ねで楽チンだし、少量仕込みだし、
作る過程が好きなので ちょくちょく作っています^^
お料理(食事系)は 簡単なものばかりしか
作れないですね・・(^^ゞ
お忙しい中、ブログをのぞいてくださり、うれしいです
ありがとうございます!!
あ、酵母ベーグルが冷凍庫にたんまりと残ってるんですね…
早く消費しないと・・・
そして 新たに ベーグルを作りたいですよね~
うちは ベーグルサンドにすると、夫が
たくさん食べてくれるので 比較的消費は順調です^^
(とはいえ 少々仕込みで 少なめに作ることが多々ですが)
そう、夏は 生地がべたついて 作りにくいですよね・
発酵が早いのは 助かりますけど・・
雨・・・よく降りますよね・・・
暑くなってきて湿度も気温も高くなると
オーブンが遠くなりますか?? ^^
うちも 消費が落ちるので
オーブン稼働率は ちょっと下がるかなぁ・・・
あれやこれやと お忙しいです??
楽しいことで忙しいのは 大丈夫だけど
その他で 振り回されて お忙しい場合は
夏バテも重なり、体調を崩しがちです
お気をつけくださいね~~
私も シンプルなパンばかり焼いています
同じ同じ~~
暑いと 食べたいパンも シンプルなものになりますよね・・
最近、ベーグルをお作りになったんですね^^
そう、あの独特のむっちり食感は いいですよねっ
定期的に食べたくなります(#^.^#)
シードミックス入りのベーグルは
歯ごたえもいいし、栄養面でもいいし、
美味しいですよね ^^
おはようございます~
ブログへのコメント、ありがとうございます
そして本、お手にとっていただき、光栄です
ありがとうございました!!
スコーンレシピ、参考にしてくださったんですね
うれしいです
夏は スコーンに限らず、生地がべたつきやすいです
そして 果物オンリー酵母、酒粕酵母も
べたつきやすい生地になりがちです
やや作りにくい(?)ながら
発酵、パンの出来は 問題ないかと思います
スコーンは 3日じっくり寝かせたものであれば
ちゃんと 膨らみます(と思います)
焼き具合は オーブンにより変わりますが
中までしっかり火が通るように じっくり焼けば
表面さっくり、中は しっとりふんわりなスコーンに
なるかと思います
(お口にあうといいのですが・・・)
本のご購入、そしてコメントをありがとうございました!!
これからもよろしくお願いします