朝のサンド
2012年 04月 05日

ドッグパンのサンド、コールスロー(前日の残り物)、コーヒー
コールスロー・・
一般的には
刻んだ生キャベツに直接調味料を入れて作るタイプ、
キャベツを塩もみして水気を切ってから、調味料で和えるタイプ が
あると思います
前は ほとんど 前者でしたが
最近は 後者の塩もみキャベツを使っています (^^ゞ
当たり前ながら
キャベツは 塩もみして水気を切ってから使ったほうが
味がぼけずに 美味しいように思います
(あ、ほかに もっと美味しく作る方法があるかも・・ですね)
でも
塩もみ⇒水気を切ることで キャベツの栄養分が一部出てしまうのでは?
なんて思ったりもしつつ コールスローを作っています
(違うかな・・)

サンドの具は
焼いたたけのこ、卵のサラダです
母に たけのこ(母が茹でてくれた状態のもの)をもらったので
最近 たけのこの登場が多いです(^^ゞ
パンは 全粒粉入りのドッグパン

見た目 パンがかたそうに見えますが・・

ふんわりやわらかです ^^
自家製酵母 と 春よ恋 と 全粒粉の組み合わせで焼いています
(写真だと白く見えますが、実物は 少しだけ茶色ががったクラムです)
お砂糖、バターもほどほどに入っているこのパンは
ほんのり甘くて ふんわりしていて
ときおり ふんわりと全粒粉の風味を感じるかな~っていう味(笑)
少し前に 春よ恋 を買ったので
パンに、元種に・・と 使いまわしています
使った酵母は

とっても元気で 癖が無くて 私好み (笑)
酵母が元気だと あれもこれも・・と いろいろ作りたく(使いたく)なります